臭いが強いお部屋の作業では、窓を閉め、換気口を塞ぐといった措置を行った上で作業を行います。
臭いが原因で近隣との問題が発生しないよう、最大限に配慮いたします。
特に、孤独死現場や火災現場においては、孤独死臭、スス臭や靴裏についたススで他を汚染する可能性もあり、
玄関で防護服、靴を替えるといった対応を心がけます。
オゾン脱臭機を使用して作業することがあります。
その場合、作業中に換気をする必要があり、窓や玄関を開放することがあります。
そうした時にオゾン臭が近隣に及ばないように、
風向きを考慮しながら、少しずつ開放するなど、対策に努めます。
また、消臭、脱臭作業中は内部に人が入らないよう、玄関扉などに注意書きを貼って明示します。ただし、この注意書きも、ご要望によって控えることも可能です。
消臭、脱臭作業では電力が必要になります。
作業場所に電気が通っていない場合は、作業日までに通電の手配をお願いします。
火災現場など、どうしても通電できない場合は、事前に管理人様、管理組合などの許可を得ていただき、共用部の電源を使用させていただく場合があります。※外部電源がない場合は、自家発電装置(バッテリー)を持参し対応します。別途料金が発生いたしますのでご了承ください。
消臭作業にともなう清掃、クリーニング作業では、
水道、ガスを使用しますので、こちらも作業日までに使用できるよう、手配をお願いいたします。
弊社で手配の代行もいたしますので、必要な場合はご相談ください。
臭いの感じ方には個人差があるのが実情です。弊社では、作業プランによって、「完全消臭を保証」しております。
これは「全く臭いを感じないというレベル」ではなく、あくまで部分的に剥がした壁紙や、
床材を仕上げた後に、「異臭を感じないレベル」をお約束するものです。
これまでの弊社の施工実績において、組み上げた内装を再度壊すなど、再施工に至ったケースは一度もございません。
ぜひご安心ください。
代表が業界をぶった切る!
トラブルやグレーゾーンが多い特殊清掃業界。
誰が本当の事を言っているのか?
疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
この動画シリーズでスッキリ解決して下さい!