トップページ>特許技術
近年特殊清掃業者の数が激増しております。
多くのサイトを見ると集客の為、当社の消臭ノウハウ無断で宣伝に使用しているサイトが多くあります。
また施工事例などにも載せてある無断使用業者が多く見受けられます。
リスクベネフィット社の特許を無断で使用していると思われる案件や、事象、見積等がございましたら、
リスクベネフィット本社にお電話もしくはメール頂けますと幸いです。
リスクベネフィット社の特許技術は、玉石混合の特殊清掃業界でお客様が業者選びの際の一つの指標となればと考えております。
特殊清掃業者への依頼をご検討の際は業者一覧を参照頂き、消臭特許の利用可能業者か?ご確認ください。
短期間で孤独死現場等の完全消臭する為に必用な以下の一連の作業は当社の特許技術であります。
このような工法を提供している業者様は、無断での使用をお控えくださいませ!
知的財産権の侵害は非常に重たい事であります。
知的財産権を無断使用した場合の刑事罰
特許権を侵害した者は、直接侵害の場合は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金に処され、あるいはこれらの両方が科されます。間接侵害の場合は、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金に処され、あるいはこれらの両方が科されます。
さらに、特許権侵害行為は法人企業の業務の一環として行われることが多いので、「行為者個人を罰するほか、その法人に対しても罰金刑を科する」旨の両罰規定があります。法人に対しては、侵害行為者個人とは別に、3億円以下の罰金刑が科されます。侵害によりもたらされる利益は個人よりも法人に対して大きくなることから、法人に対する罰金刑を個人に対するものよりも重く規定しています(「法人重課」といいます)。
なお、特許権侵害罪は、平成10年の特許法改正により、非親告罪となりましたので、告訴がなくても公訴が提起され得ます。※日本弁理士会関西会HPより
作業に従事した従業員各人、並びにその会社にも刑事罰が課せられます。
また刑事罰とは別に、知的財産権を侵害する者に対して、侵害行為の差止め(侵害品の廃棄、侵害の行為に供した設備の除去等も含む)、金銭請求(損害賠償請求、不当利得返還請求)等をすることができます。
無断使用が発覚の場合は法的手段も視野に入れ対応させていただきますので、ご注意くださいませ。
リスクベネフィット社では特殊清掃業界の発展が気候変動や様々な社会問題を解決する為に必要であると捉えております。
リスクベネフィット社の特許技術を正しく使用いただき、社会の為に使用を頂ける事を願っております。
※現在フランチャイズ企業の募集はしておりません。
募集の再開の際にはHPで告知いたします。
WEBサイトのフッターに以下の文言に当社へのリンクを行い掲載して下さい。
文字の色や大きさに指定はありません。
【当社の一部の消臭方法の一部は(株)リスクベネフィット社の知的財産を含みます】
フッターリンクを設定しましたら申請フォームよりご連絡下さい。
設定後には当社WEBサイトの特許許可の業者一覧に掲載し、簡易の施工方法マニュアルをお送り致しますのでお役立て下さいませ。
孤独死清掃 | 火災現場清掃 | ペット消臭 | 施工事例掲載 | |
---|---|---|---|---|
FC加盟 | ○ | ○ | ○ | ○ |
フッターリンクを張る | ○ | × | × | × |
お選び頂いた使用方法に応じて使用実施権の範囲に違いがあります。
上記図をご覧になり参考にしていただくと幸いです。
フッターリンクだけの企業様は施工事例や、図や画像を用いての顧客様の集客は禁止とさせて頂きます。
全てはお客様がより良い業者に出会う確率を増やす為とご理解くださいませ。
代表が業界をぶった切る!
トラブルやグレーゾーンが多い特殊清掃業界。
誰が本当の事を言っているのか?
疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
この動画シリーズでスッキリ解決して下さい!