トップページ>特殊清掃の事例
河川氾濫による水害被害現場。溜まった水を排水して、清掃、消毒作業を行う。
施設内床上浸水してしまっておりました。消毒消臭作業と清掃作業を施しました。
豪雨水害により床ぎりぎりまで浸水。 浸水した断熱材の撤去を行い、清掃と消毒消臭作業を施しました。
大雨による床下浸水しておりました。汚泥も多く入り込んでおりましたが、綺麗に復旧しました。
排水管から生活排水が漏水した現場。溜まった水を排水して、清掃、消毒作業を行う。
豪雨水害により浸水。排水、清掃より消毒消臭作業を行いました。
川の氾濫による床下浸水しておりました。排水をして隅々まで掃除を施しました。消毒消臭を仕上げに行いお客様にもご満足いただけました。
豪雨水害により床下浸水。排水、清掃後に消毒消臭作業を行いました。
床下に汚泥が流入しておりました。幸いにも断熱材への損傷はありませんでしたので、清掃消毒を施してお引渡ししました。
新築施工中の一戸建てが豪雨水害により床上浸水。床、壁解体後の清掃、消毒消臭、カビ菌除去作業を行いました。
お風呂場の排水管が詰まり流れなくなったとご依頼。床下の漏水はなく、詰まりを解消して、清掃作業を行った。
豪雨水害によりアパートに床下浸水。全4棟の1,2階の清掃、消毒消臭作業を施工いたしました。
豪雨水害による床下浸水の復旧作業の一例になります。ベタ基礎、布基礎どちらでも対応しております。
河川氾濫による水害に加えて、近隣の重油が漏れ出し汚泥+重油の床下浸水の事例。基礎、柱、配管など徹底的に洗浄、消毒作業を行い、臭気をふさぐコーテイング処理を施しました。
マンションの一室床下浸水の乾燥作業を行いました。上水である為、早急の対応でカビの発生を防ぎます。
豪雨水害による床下浸水の復旧作業の一例になります。
代表が業界をぶった切る!
トラブルやグレーゾーンが多い特殊清掃業界。
誰が本当の事を言っているのか?
疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
この動画シリーズでスッキリ解決して下さい!