トップページ>特殊清掃の事例
台風に大雨により、床下浸水しておりました。家の老朽化が始まらない様に、早急の対応をしました。
川の氾濫による水害復旧作業になります。カビ類の消毒まで行い、お施主様もご満足いただけました。
アパート一棟水害復旧作業を行いました。残った汚水や汚泥の清掃はもちろんのこと、消毒除菌もしますので、リフォーム後は元通りの生活に戻ります。
床材を剥がされた状態から復旧作業を行いました。消毒除菌も行っておりますので、リフォーム後ご安心してお過ごしいただけます。
バスルームの排水溝が破損し漏水。排水、清掃、消臭作業作業を施しました。配管など細かな箇所までしっかりと清掃を行います。
豪雨水害により河川が氾濫床下に浸水した事例になります。溜まった汚泥や泥が付着した箇所より臭気がある状態で、清掃、消毒消臭作業を施しました。
洗濯機下配管より漏水。排水より清掃消毒消臭を行い、特殊コーティングを施しました。
河川氾濫による水害。汚れた汚泥は除去し、消毒、消臭作業を行う。
洗濯機下配管より漏水。排水より清掃、消毒消臭作業を施しました。
建築途中のアパートにて水害被害。汚泥が入り込んだため撤去し、配線、配管や隙間など細かい箇所まで清掃、消毒を施しました。
他業者による内装工事中に排水管を傷つけてしまい漏水してしまう。乾燥を行った後、基礎や柱の消毒、清掃を施しました。
排水管から生活排水が漏水した現場。溜まった水を排水して、清掃、消毒作業を行う。
洗面所の排水管より漏水。洗浄、清掃、消毒消臭作業を施しました。
排水管外れにより長期間床下に汚水がたまっておりました。清掃して特殊コーティングを施して作業は完了です。
倉庫内の汚泥を除去しました。カビ対策も施しましたので、今まだ通り安心してお使いいただけます。
代表が業界をぶった切る!
トラブルやグレーゾーンが多い特殊清掃業界。
誰が本当の事を言っているのか?
疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
この動画シリーズでスッキリ解決して下さい!