トップページ>特殊清掃の事例
他社特殊清掃施工済みの手直し事例です。完全消臭工法を施し、いやな臭気がなくなりました。
ベットの上で孤独死されておりました。ベットはラッピングで密封梱包処理をしました。
孤独死パック施工後、ご遺品整理・家財撤去を行い完全消臭作業を施しました。
孤独死されて長年放置されていたお部屋の消臭作業を行いました。時間が経っていても関係なく、特許技術で完全消臭完了です。
不動産会社からのご依頼でした。臭気が強く近隣住民にご迷惑にならないようとご要望でしたので、臭気が外へ漏れないよう養生を行い作業を進めました。
リピーター様から孤独死清掃作業のご依頼でした。残置物も撤去して臭い無くなりました。
他社による特殊清掃作業施工済みの手直し事例になります。 2F廊下から廊下全体まで汚染が広がっていて、他社施工時に表面の簡易な清掃はしてありましたが汚染箇所を踏み歩いた結果、汚染があちこちに広がっており臭気も強い状況でした。特許技術取得済みの長年の消臭ノウハウを駆使し、納品時お客様に大変ご満足いただけました。
家財撤去後の消臭作業をご依頼いただきました。 汚染された畳を密閉梱包した後、床板にも汚染が広がっていたため解体しました。解体してしまうとリフォーム費用がかさむ柱などの部分は残し、特殊コーティングによる臭気封じ込めをおこなっております。
リビングにて汚染物梱包後、特殊清掃作業を施しました。
アパートの一室で孤独死されておりました。オーナー様が入室できるように、孤独死パックを施しました。
特殊清掃作業と家財撤去の撤去作業を行いました。家財撤去は市区町村指定業者に回収を依頼しております。臭いもなくなりご満足いただけました。
ユニットバス内での孤独死清掃作業になります。体液はそのまま流すことは無く、拭き取りをして清掃を行います。
リビングにて汚染物梱包後、特殊清掃作業を施しました。
ユニットバス内での孤独死清掃作業を行いました。オーナー様も孤独死パックの作業に大変ご満足いただけました。
オーナー様よりご依頼でゴミ屋敷内での孤独死現場となりました。畳にも汚染が広がっていたため密閉梱包し、ご遺品整理・家財撤去を行ないました。
マンション一室での孤独死清掃作業を行いました。まずは完全消臭作業まで行わず、取り急ぎ入室できるように復旧しました。
汚染物梱包後、特殊清掃作業を施しました。
代表が業界をぶった切る!
トラブルやグレーゾーンが多い特殊清掃業界。
誰が本当の事を言っているのか?
疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
この動画シリーズでスッキリ解決して下さい!