「家に帰って玄関を開けた瞬間、ペットのオシッコやウンチの臭いが・・!」
急いでペットのトイレ掃除をしたり、換気をしたりしても臭いが取れず、空気清浄機で消臭したい!と思ったことがある人も多いかもしれませんね。
残念ながら、ペットの体臭やオシッコの臭いを「空気清浄機」で取り切ることはできません。基本的に空気清浄機は臭い除去よりも、ペットの抜け毛やホコリなどの除去を目的としているからです。
代わりに「オゾン式脱臭機」を使うと、人体に影響のない低濃度オゾンが放出され、空気中に漂う臭いの元がしっかりと分解、消臭されるため、臭いの原因が根本から除去されます。
今回は、気になるペットの臭いを除去するためにはどうしたらよいか、お伝えしていきます。
この記事を読むことで、ペットの臭いを取るために適切な脱臭機や空気清浄機が分かります。大切なペットと心地よく暮らしていくためにも、記事本文をぜひご覧ください。
Contents
1. ペットの消臭には空気清浄機よりも脱臭機がおすすめ
ペットの気になる臭いを消臭するには、空気清浄機ではなく脱臭機がお勧めです。
空気清浄機は花粉やホコリ、ペットの毛などを除去して空気を綺麗にするのが目的です。消臭機能付きの空気清浄機も販売されていますが、脱臭機と比べると消臭機能は弱いため、ペットの臭いを消臭するには心もとないのが現実です。
下記のように脱臭機が一番臭いを取る力が強いので、ペットの毛なども除去しつつ体臭やオシッコの臭いなどを取りたい場合は、脱臭機と空気清浄機を併用するのがお勧めです。
脱臭力 | 脱臭方法 | 脱臭範囲 | |
---|---|---|---|
空気清浄機 | × | なし | なし |
消臭機能付き空気清浄機 | △ | 活性炭フィルターなど | 狭い |
脱臭機 | 〇 | オゾン式など | 広い |
脱臭機は、オゾン式を採用している製品が多くあります。オゾンは菌や臭いの成分を分解して空気を浄化する働きがあるため、臭いの原因を根本から除去し、壁や天井など広範囲にわたって脱臭できます。
これに対して、消臭機能付き空気清浄機で使われている活性炭フィルター式の場合は、空気清浄機の近くで感じる臭いを軽減させる効果はあっても、ごく限られた範囲の臭いしか消臭できません。
以上のことから、先ほど述べた通り、部屋の中など全体的に漂っているペットの臭いを消したいのであれば脱臭機がふさわしいと言えるでしょう。
オゾン式の空気清浄機ってあるの?
メーカーによっては、「オゾン式空気清浄機」という名称で製品が販売されています。
しかしオゾン式を採用していても、メインの機能が空気清浄と記載されている場合は、あくまでもペットの毛やホコリ除去が目的で、消臭はサブ機能となるため脱臭力は弱くなります。
強力な脱臭機能を備えているのは、「オゾン式」を採用しており、かつ「メインの機能が脱臭」である製品です。
2.【優先順位別】ペット消臭機器の選び方
ペットの臭いを取るには脱臭機、毛を取りたい場合には空気清浄機、両方取りたい場合は脱臭機と空気清浄機を併用するなど、必要に応じて消臭機器を使い分ける必要があります。
そうは言っても、「ペットの臭いも気になるし、抜け毛も気になる。脱臭機と空気清浄機を別々に買うなら、どちらを優先したらいいの?」と思う飼い主さんも多いでしょう。
以下で、除去したいものの優先順位別に、消臭機器の選び方についてお伝えしていきます。
2-1. ペットの臭いを優先して除去したいならオゾン式脱臭機
ペットの臭いと抜け毛、どちらを先に除去したい? |
---|
「臭い」 |
抜け毛よりもペットの体臭やオシッコの臭いを優先して除去したい場合は、オゾン式の消臭方法を採用している脱臭機の利用がベストです。
オゾン式では空気中に漂う臭いのもとを分解、除去するため強い脱臭効果が得られます。効果範囲も広く、天井や壁など部屋全体に染みついた臭いにも効果があります。
活性炭フィルターを利用した脱臭機ではフィルターの近くに漂う臭いしか消臭できないため、ペットの臭いをしっかり取りたいのであれば、脱臭機以外の選択肢はありません。
2-2. ペットの抜け毛を優先して除去したいなら消臭機能付きの空気清浄機
ペットの臭いと抜け毛、どちらを先に除去したい? |
---|
「抜け毛」 |
ペットの臭いも気になるけれど、それよりもまずは抜け毛をしっかり除去するのが目的であれば、消臭機能付きの空気清浄機を選んでください。
消臭機能については脱臭機ほどの効果は期待できませんが、活性炭フィルターで近くに漂う臭い成分を吸着、除去してくれるため、ペットの臭いも少しは軽減されるでしょう。
2-3. ペットの臭いも抜け毛も両方除去したいなら脱臭機と空気清浄機を併用
ペットの臭いと抜け毛、どちらを先に除去したい? |
---|
「臭い」「抜け毛」の両方とも |
ペットの臭いと抜け毛、どちらを先に除去するか優先順位は付けられない!どちらもしっかり除去したい場合は、オゾン式脱臭機と空気清浄機を合わせて使用することをお勧めします。
この場合の空気清浄機は、ペットの抜け毛除去が目的となるため、消臭機能付きでなくても構いません。
たとえば、ペットのトイレ付近には脱臭機を置き、抜け毛が目立ちやすいリビングのソファーの近くには空気清浄機を設置するといった使い方をおすすめします。
ペットの生活動線の近くに脱臭機や空気清浄機を置くことで、より除去効果が高まるからです。
3.ペットの消臭機器を選ぶ際の注意点
空気清浄機や脱臭機にはポータブル式で持ち運びができる小さなものから、広い部屋を一気にキレイにする大容量の製品までさまざまな製品があります。
下記5点を参考にして、生活スタイルにマッチしたものを選ぶようにしましょう。
消臭機器の選び方
- 部屋の広さや設置スペースを考える
- 持ち運びたいならポータブル式
- 臭いの範囲が狭ければオゾン式以外もOK
- ランニングコストを確認
- 運転音は小さいものを
それでは、以下でそれぞれ詳しくお伝えしていきます。
なお、今すぐオススメの脱臭機や空気清浄機をチェックしたい方は、「4. おすすめのペット向け脱臭機5選」「5. おすすめのペット向け消臭機能付き空気清浄機5選」で紹介していますので、そちらをご覧ください。
3-1. 部屋の広さや設置スペースを考える
設置の際はまず、部屋の広さを確認しましょう。6畳のワンルームと15畳以上あるリビングルームでは、使用する空気清浄機や消臭機は異なってきます。
製品を選ぶ際は、できれば実際の部屋よりも広い適用畳数のものを選びましょう。6畳のワンルームで10畳用の製品を利用すれば、時間的にも早く確実に消臭脱臭ができるからです。
逆に15畳の部屋で10畳用の製品を利用してしまうと、想定通りの効果が出ないため注意が必要です。
また、ペットのトイレなどを設置する場合、トイレ脇にあまり設置スペースがない場合もあるでしょう。このような場合は、小型タイプや壁掛けタイプの製品を選ぶと無理なく置くことができます。
3-2. 持ち運びたいならポータブル式
「ペットと一緒に車に乗るときに使いたい」 場合は、持ち運べるポータブル式の消臭機器がお勧めです。シガーソケットから電源を取るタイプと、充電タイプのものがあります。
利便性が高い分、あまり広範囲の使用には向きませんが、車内などの狭い空間では威力を発揮します。
3-3. 臭いの範囲が狭ければオゾン式以外でもOK
消臭方式 オゾン式 | 消臭方式 オゾン式以外 (活性炭フィルターや光触媒など) | |
---|---|---|
狭い場所(トイレや車内) | ◎ | 〇 |
広い場所(部屋全体) | ◎ | × |
消臭したい範囲が狭いか広いかによって、おすすめの消臭方法が変わってきます。
ペットのトイレや車の中など狭い場所の臭いを取りたい場合は、空間に浮遊している臭いの分子を吸い込む活性炭フィルターや、光触媒を使う吸引タイプの消臭機器でも消臭できます。
オゾン式の方がより強力な脱臭効果がありますが、消臭範囲が狭ければ、活性炭フィルターや光触媒などの消臭方式でも問題なく脱臭できます。
狭い場所ではなく、部屋全体に広がったペットの臭いを取る場合は、オゾンを放出するタイプの脱臭機がおすすめです。壁や天井に染み込んでしまった臭いについては、オゾンタイプの脱臭機が効果的だからです。
3-4. ランニングコストを確認
脱臭機や空気清浄機を購入する際は、消臭剤やフィルターなどの交換費用がどのくらいかかるのかも確認しましょう。
交換が必要な場合、市販品であればどのタイプでも適用できるのか、それとも専用の補充品が必要なのかによってもランニングコストが変わってきます。
ランニングコストを抑えたい場合は、フィルター交換などが不要で、電気代のみで済むものをおすすめします。しかし、フィルター交換が不要な場合、製品によっては消臭効果も低くなる場合もあるため注意が必要です。
3-5. 運転音は小さいものを
空気清浄機や脱臭機は、できるだけ運転音が小さいものを選びましょう。ペットは聴覚が発達しているため、人間よりも音に敏感だからです。特に犬は大きな音に強いストレスを感じると言われています。
多くの製品は強弱モードの設定ができるので、たとえばペットとのお散歩中は「強モード」にして強力脱臭し、家に帰ったらペットのために「弱モード」にするといった使い分けをするのも良いですね。強弱モードがない場合は、もともと静音設計されている製品を選ぶことをおすすめします。
適畳範囲が広い製品を選べば、ペットが普段いる場所から離れたところに脱臭機や空気清浄機を置くことができるので、運転音へのストレスを軽減することができるでしょう。
4. おすすめのペット向け脱臭機5選
以下で、ペット向きの脱臭機を5つご紹介していきます。スピード脱臭できるものや、持ち運びが簡単なもの、脱臭以外に除菌機能も兼ね備えている脱臭機などさまざまです。
部屋の広さや設置スペース、持ち運びが必要かどうかなど、生活スタイルに合わせて選んでみてください。
4-1. 富士通ゼネラル 脱臭機 プラズィオン HDS-3000G
【3種類の脱臭方法でスピード脱臭、ペットの毛除去も可能】
プラズィオンシリーズの大きな特徴は、脱臭方法にあります。消臭効果が高い金属酸化触媒フィルターが臭い成分を吸着、分解。取り切れなかった臭い成分はオゾンユニットが分解します。
また、天井や壁などに染みついた臭いについては、低濃度オゾンを放出することで消臭します。室内の濃度が高くなることもないため、人体への悪影響もなく安心です。
使用条件にもよりますが、最短でペット臭を6分で、タバコの臭いを3分でスピード脱臭できるのも嬉しいところです。脱臭機能がメインですが集塵フィルター付きなので、ペットの毛も合わせて捕集できますよ。
脱臭方法 | ・高速メガフィルター(金属酸化触媒ハニカムフィルター+ヒーターユニット) ・オゾンユニット(金属酸化触媒フィルター+オゾン) ・消臭成分放出(低濃度オゾン) |
---|---|
運転モード | 弱 / 自動 / 強 / 急速 / 脱臭フィルターオートクリーン |
運転音 | 自動:22~37dB / 弱:19dB / 強:37dB / 急速:45dB |
サイズ | 幅274mm × 奥行262mm × 高さ643mm |
適応範囲 | 20畳 |
重量 | 7kg |
4-2. パナソニック 空間除菌脱臭機 ジアイーノ F-MV4100-WZ
【脱臭だけではなく除菌も行いたい人におすすめ】
オゾン式ではありませんが、臭いを本体内に吸収し、次亜塩素酸で分解することで強力に脱臭するジアイーノシリーズ。
除菌機能も搭載しているため、ペットの臭いはもちろん、空気中に漂う菌やウイルスも同時に除菌したい人におすすめです。
次亜塩素酸を放出するため、濃度が高いかもしれないと心配になるかもしれませんが、ジアイーノは空気中の塩素ガスの環境基準より低い濃度であるため安心です。(パナソニック公式ページより)
利用にあたっては、専用の塩タブレットが必要です。塩タブレットを水道水と合わせて電気分解することで、次亜塩素酸が生成される仕組みになっています。
注意点:トレー内の次亜塩素酸水溶液にタバコに含まれる有害物質が溶け込むと電極のコーティング成分に悪影響を及ぼすため、喫煙環境では使用できません。
脱臭方法 | 次亜塩素酸 洗浄脱臭 |
---|---|
運転モード | 静音 / 自動 / 中 / 強 |
運転音 | 強:約54db/中:約38db/静音:28db |
サイズ | 高さ710mm×幅398mm×奥行240mm |
適応範囲 | 18畳 |
重量 | 11.2kg |
4-3. CORNMI オゾン脱臭機
【コンパクトなのに12畳の脱臭が可能】
高さわずか9センチの小型設計ですが、最大12畳までの脱臭が可能です。オゾン脱臭以外にもマイナスイオン空気浄化機能やホルムアルデヒド除去機能も備わっています。
本体を直接コンセントに差し込む形式のため、ペットにコードをいたずらされる心配もありません。
小さく持ち運びも簡単なので、コンセントがある場所であればペットの寝床やトイレはもちろん、車や玄関などどこでも使えます。
運転音も20デシベルと静かなので、ペットへのストレスも最小限に抑えられるでしょう。
脱臭方法 | オゾン脱臭 |
---|---|
運転モード | 30分稼働・60分稼働・循環 |
運転音 | 静音設計(20db) |
サイズ | 高さ9cm×幅5cm×奥行5cm |
適応範囲 | 3畳~12畳 |
重量 | 159g |
4-4. マクセル 低濃度オゾン除菌消臭器 MXAP-AML50PK
【アンモニア臭除去が得意なモバイル型脱臭機】
オシッコの臭い(アンモニア臭)除去が得意なモバイル型脱臭機です。サイズ、重量ともまるでスマートフォンのようなので気軽に持ち運べます。
充電は付属のUSBケーブルを使い5時間ほどかかりますが、35時間使用できるので、旅行などまとまった時間持ち出す場合も安心です。
低濃度オゾンを発生させることで除菌と消臭を行いますが、アンモニア臭のほかに玉ねぎなどの臭いであるメチルメルカプタンの除去もできるため、調理中の臭いや、生ごみの臭いを消したい場合にもおすすめです。
脱臭方法 | オゾン酸化法 |
---|---|
運転モード | 記載なし |
運転音 | 静音設計 |
サイズ | 10.9×6.9×2.6cm |
適応範囲 | 記載なし(狭い) |
重量 | 180g |
4-5. FULOXTECH小型脱臭機
【重さわずか50グラムのオゾン式脱臭機】
わずか50グラムと存在を忘れるほどの軽い脱臭機ですが、オゾンの持つ酸化力で臭いの原因を分解してくれます。
USB充電式のため、ペットとのお出かけの際に持ち歩くのはもちろん、冷蔵庫や靴箱、クローゼットなど狭い範囲の脱臭をしたい場合にも使えます。
静音タイプで2種類の運転モードが選べるので、音に敏感なペットにも安心です。
脱臭方法 | オゾン酸化法 |
---|---|
運転モード | 記載なし |
運転音 | 静音設計 |
サイズ | 7×7×2cm |
適応範囲 | 記載なし(狭い) |
重量 | 50g |
5. おすすめのペット向け消臭機能付き空気清浄機5選
「ペットの毛を優先して取りたいけれど、臭いも取れる範囲で取りたい!」と願う人のために、おすすめの消臭機能付き空気清浄機を5つ紹介します。
下記の製品はすべて脱臭フィルターを搭載しているため、ペットの臭い除去も可能です。しかし、脱臭機とは異なり強い臭いの除去はできません。
定期的に脱臭フィルターの掃除や交換が必要になりますので
5-1. シャープ プラズマクラスター NEXT KI-JP100-W
【ペット専用モードを搭載】
飼っているペットをアプリに登録すると、通常よりもセンサー感度が高くなる「ペット専用運転モード」が使用可能に。ペットが好む湿度に調節をしたり、消臭効果を高めたりといった効果があります。
脱臭フィルターは「ガスもと~る脱臭フィルター」と名づけられており、ペット臭以外に有害ガスの臭いも軽減してくれるのが特徴です。
空気清浄機としては、プラズマクラスターNEXTを搭載しているため高い集塵効果が期待できます。「ワイドスピード循環気流」が搭載されているので、設置場所から離れているペットの毛も除去できます。
清浄方法 | プラズマクラスター |
---|---|
運転モード | 静音 / 中 / 強 / ターボ |
運転音 | 21~54デシベル |
サイズ | 42.7×37.1×73.8cm |
適応範囲 | 23畳(プラズマクラスターNEXT) 46畳(空気清浄) |
重量 | 17kg |
5-2. 日立 クリエア EP-NVG90-W
【お手入れ簡単、ごみ捨て目安は年1回!】
自動おそうじユニットを搭載しており、お手入れが簡単。上下に動くブラシがプレフィルターのホコリを取り除いてくれるため、ごみ捨ての目安はわずか年1回なのが嬉しいところです。
脱臭フィルターが搭載されていますが、一度にすべての臭いを取るのではなく、部屋の空気を循環して少しずつ臭いを取っていきます。そのため、強い臭いを取りたい場合には不向きです。
空気清浄機としては、背面・両サイドからも集塵可能なので、他機種に比べても素早く空気を清浄。目安として、8畳の部屋ならわずか6分しかかかりません。
「PM2.5センシング」を搭載しているので、ペットの毛はもちろん、PM2.5や空中を漂うカビやウイルスもキレイにしてくれます。
清浄方法 | 気化式 |
---|---|
運転モード | 静音 / 中 / 強 / ターボ |
運転音 | 14~55デシベル |
サイズ | 72 x 41 x 34 cm |
適応範囲 | 42畳 |
重量 | 14.3kg |
5-3. ツインバード マイナスイオン発生空気清浄機 AC-D358PW
【スリム設計なので狭い場所にも置ける】
スリム設計のため、ペットのトイレそばなど設置スペースが限られている場合にも便利なのが特徴。活性炭フィルターを搭載しているため、オゾン式には劣りますがペットの臭いも脱臭可能です。
空気清浄機としては、高性能HEPAフィルターを採用しているため、花粉やウイルス、ホコリ、PM2.5など0.3ミクロンまでの粒子を99.97%除去できます。
複雑な機能は搭載していませんが、その分操作もシンプルで使いやすい製品です。
清浄方法 | マイナスイオン、活性炭フィルター |
---|---|
運転モード | 静音 / 標準/ ターボ |
運転音 | 50デシベル |
サイズ | 14 x 43 x 41 cm |
適応範囲 | 12畳 |
重量 | 4.3kg |
5-4. アイリスオーヤマ 空気清浄機 MSAP-AC100
【徹底的にペットの抜け毛をきれいにしたい人におすすめ】
集塵フィルターで空気を清浄、活性炭フィルターで脱臭を行いますが、それに加えて高感度のホコリセンサーを搭載しています。
ペットの毛はもちろん、徹底的にホコリをきれいにしたい場合はお勧めです。ペットの抜け毛が多い時期には、お散歩中にターボモードを使用して部屋の毛やホコリを一掃するといった使い方もできます。
清浄方法 | 活性炭フィルター |
---|---|
運転モード | 静音 / 標準/ 強 / 自動運転 |
運転音 | 25~55デシベル |
サイズ | 16.8 x 40 x 53.6 cm |
適応範囲 | 17畳 |
重量 | 5.5kg |
5-5. TaoTronics 空気清浄機 TT-AP006
【軽くて持ち運びできる空気清浄機】
2.3キロと軽量のため、移動可能な空気清浄機です。小型でありながら、高性能HEPAフィルターを搭載しているため、0.1~0.2ミクロンの微粒子を99.95%以上捕集可能なのが特徴。
オゾン式に比べると効果は劣りますが、活性炭フィルターによる消臭機能も備わっています。
清浄方法 | 活性炭フィルター |
---|---|
運転モード | 静音睡眠 / ハイパワー / 標準 |
運転音 | 記載なし |
サイズ | 35 x 26 x 25.5 cm |
適応範囲 | 18畳 |
重量 | 2.3kg |
6. 完全消臭したいなら業者に依頼しよう
今までお伝えした方法で消臭しても、どうしても空気清浄機や脱臭機だけでは臭いが落ちない場合もあります。
アンモニア臭の範囲が広かったり、多頭飼育をしていてペットそのものの臭いが強い場合は、個人での消臭は難しいのではないでしょうか?
たとえば引っ越しや物件の売却などでペット臭を消臭しなくてはいけない。しかし脱臭機では消臭しきれず困っている場合は、プロの業者に依頼し、根本から消臭するのがお勧めです。
特殊清掃や災害復旧の現場経験8000件以上のリスクベネフィットは、その高い技術力によって、ペット臭の完全消臭を可能にしました。お客様から実際の状況をヒアリングして、最適な消臭方法を提案しています。
自分ではどうしても取れないペットの臭いについては専門業者の助けを借りて、臭いのないスッキリした生活空間を取り戻しましょう。
詳しい問い合わせは、下記より行えますのでご確認ください。
7. まとめ
ペットの体臭やオシッコの臭いを消したい場合、空気清浄機よりもオゾン式脱臭機がおすすめとお伝えしてきました。低濃度オゾンを放出するタイプの脱臭機は、臭いの元を分解・除去してくれるため、部屋全体に染み付いたペット臭の除去に効果的だからです。
消臭機能付きの空気清浄機は、臭いよりもペットの抜け毛のほうをしっかり除去したい場合にお勧めなこともお伝えしました。
そして、ペットの臭いも抜け毛もどちらも取りたい場合は、空気清浄機とオゾン式脱臭機を両方使用するのがベストです。
脱臭力 | 脱臭方法 | 脱臭範囲 | |
---|---|---|---|
空気清浄機 | × | なし | なし |
消臭機能付き空気清浄機 | △ | 活性炭フィルターなど | 狭い |
脱臭機 | 〇 | オゾン式など | 広い |
次に、部屋の広さや設置スペース、持ち運びが必要かどうかなどによって消臭機器の選び方が変わってくることをお伝えしました。
適切な脱臭機を選ぶことでたいていの臭いは除去できますが、引っ越しや不動産売却などでペットの臭いを完全消臭しなくてはいけない場合は、専門業者に依頼して消臭する方法もご紹介しました。
気になるペットの臭いを取り去って、ストレスない生活を取り戻しましょう!