「ペット臭はオゾン脱臭機で解決できるの?」
「オゾンでどうやって脱臭するの?」
「オゾン脱臭機と空気清浄機は違うの?」
など、あなたは今、ペット臭に対してオゾン脱臭機を導入することを検討していませんか?
オゾンは、臭いの原因と結びついて無臭にしてくれる性質があります。そのため、オゾン脱臭機は、ペット臭の原因へアプローチして無臭に変え、快適な空間を創り出してくれるのです。
また、空気中の臭いだけでなく、壁やカーテン、机やドアノブなどに対しても消臭、除菌効果があるところも大きなメリットと言えます。
とはいえ、「本当にオゾン脱臭機でペット臭が取れるの?」や「空気清浄機とは違うの?」といった疑問を持つ人もいるでしょう。
そこで、本記事では、
- ペット臭はオゾン脱臭機で除去できるのか
- ペット臭を除去できるオゾン脱臭機の選び方
- 【プロもおすすめ】ペットの臭いに効果的なオゾン脱臭機5選!
について、解説していきます。
上記の項目を読めば、オゾン脱臭機がペット臭に効果的と言われている理由や商品の選び方、おすすめ商品まで分かります。オゾン脱臭機購入を検討している人に、大いに役立つ記事になっていることでしょう。
また、オゾン酸化法と他の脱臭方法についての比較もしているので、「オゾン脱臭機以外の脱臭機も検討している」という人もぜひ参考にしてみてください。
本記事を読むことで、ペットの臭いにオゾン脱臭機が効果的なのかどうかを理解した上で、自分に最適な商品を選べるようになるでしょう。
Contents
1.ペット臭はオゾン脱臭機で除去できる?
ペット臭に悩んでいる人は、「オゾン脱臭機は本当にペットの臭いに効果があるの?」と疑問に思っているかもしれません。
そこで、本章では、オゾン脱臭機がどうしてペット臭に効果的と言われているのか、空気清浄機と比べて何が違うのかについて詳しく解説していきます。
1-1.プロも現場で利用する「オゾン酸化法」によりペット臭を強力脱臭
オゾンが消臭に効果があると言われているのは、オゾンの強力な酸化力によって脱臭効果が得られるからです。
オゾンはO3と表記され、酸素原子が3つくっついた構造をしていますが、結びつきが不安定であることから、Oが空気中の他の物質とすぐに結びつくという性質があります。
そのため、オゾンはペット臭の原因物質と容易に結びつき、化学反応を起こします。この時の化学反応によって、強力な消臭・殺菌効果をもたらすのです。
このオゾン酸化法は、プロもペット臭除去のための現場で使っている方法です。
もちろん、プロは濃度が高いオゾンを利用しており、家庭用の脱臭機では同じ濃度に設定することは難しくはありますが、他の脱臭方法と比べてもペット臭対策に適していると言えます。
また、空気中の臭いだけでなく、壁やカーテン、机やドアノブなどに対しても消臭、除菌効果があるところも大きなメリットです。
結びついた後にペット臭を無臭にするという特徴もあり、臭いに敏感なペットも快適に過ごすことができるでしょう。
さらに、近年のオゾン脱臭は安全性も確保されていることから、動物病院やペットショップなどでも広く使われています。
【オゾン脱臭機がペット臭除去に向いている理由】
- プロもペット臭除去の現場でよく利用しているほど、脱臭効果に定評がある
- 臭いの原因と結びついて無臭にするから、強いペット臭にも効果的
- 空気中の臭いだけでなく、ペット臭が染み付きやすい壁やカーテンの臭いにも効果あり
- 消臭後は無臭なので、臭いに敏感なペットがいる部屋でも安心して使える
- 市場で販売されているオゾン脱臭機は濃度が低いので、ペットへの安全性も確保されている
1-2.空気清浄機との違い
オゾン脱臭機は空気清浄機と同じような見た目や作用があるために、「空気清浄機と何が違うの?」という疑問を持つ人も多いでしょう。
実は、空気清浄機とオゾン脱臭機では大きく作用が異なります。
空気清浄機は、あくまで空気中の花粉やハウスダストをなどの異物をフィルターによって除去することが目的であるために、ペット臭の除去には対応していません。
一方で、オゾン脱臭機は、臭い成分や菌に働きかけて分解を促すために、ペット臭に対して消臭、除菌効果が期待できるのです。
ペット臭を除去したいのであれば、空気清浄機ではなく、オゾン脱臭機の方が適していると言えるでしょう。
空気清浄機 | オゾン脱臭機 | |
---|---|---|
目的 | 空気中のホコリや花粉をフィルターで除去し、きれいな空気を作る | オゾンの酸化力によって、部屋の消臭、除菌を行う |
ペット臭への効果 | なし | あり |
ペットへの影響 | なし | 濃度が高い商品にはあり |
2.ペット臭を除去できるオゾン脱臭機の選び方
ペット臭を除去できるオゾン脱臭機の選び方について紹介していきます。
- 目的に合ったオゾン濃度の商品を選ぶ
- 正しい「適用床面積」の商品を選ぶ
- 脱臭以外の機能で選ぶ
- 自分が使いやすい充電方式の商品を選ぶ
2-1.目的に合ったオゾン濃度の商品を選ぶ
目的にあったオゾン濃度の商品を選ぶようにしましょう。
オゾン脱臭機で確認してほしいのが「濃度」で、「濃度」によって消臭・脱臭の効果は異なります。
とはいえ、濃度が高けれ高い方がいいというわけではなく、濃度が高い場合には、人体やペットに悪い影響を及ぼすので注意が必要です。
オゾン脱臭機には大きく分けて有人脱臭機と無人脱臭機の2種類があり、目的や使い方、オゾン濃度などが異なります。
有人脱臭機 | 無人脱臭機 | |
---|---|---|
目的・使い方 | 人がいる時でも脱臭機を利用できる | 人やペットがいないときに脱臭機を稼動する |
オゾン濃度 | 0.05 ppm〜0.1 ppm ※ | 0.1ppm以上 |
メリット | 安全性が高い 人がいる時でも使える | 強力に消臭・除菌できる |
デメリット | 無人脱臭機と比べると消臭・除菌効果は低い | 人がいる時に使えない 使用後、換気などが必要 |
※ppmとは、「part per million」のことで、百万のうちに占める割合のことです。
ペットへの安全性の高さを考えると、有人脱臭機の方がおすすめです。家庭用のオゾン脱臭機のほとんどは有人脱臭機で、人体やペットに影響のないオゾン濃度が設定されています。
ただ、ペット臭を強力に除去したいという場合には、無人脱臭機を利用するという選択肢もあるでしょう。
無人脱臭機を選ぶ場合には、メーカーが推奨する使用方法をしっかりと守り、ペットへの安全性に配慮して利用するようにしてください。
2-2.正しい「適用床面積」の商品を選ぶ
オゾン脱臭機を選ぶ際には、正しい「適用床面積」の商品を選ぶようにしましょう。
それぞれの商品には「適用床面積」が明記されているので、必ず確認した上で、自分が使いたい場所の面積に合った商品を使用してください。
「適用床面積」より狭い場所で利用した場合、オゾン濃度が濃くなり人体やペットへの危険性が高くなります。
また、「適用床面積」より広すぎる場所で利用すれば、消臭効果を最大限に発揮できないでしょう。
そのため、オゾン脱臭機のペット臭への効果を最大限に発揮させるために、正しい「適用床面積」の商品を選ぶようにしてくださいね。
2-3.脱臭以外の機能で選ぶ
ペット臭を除去する以外の機能があるかどうかにも注目して商品を選んでみましょう。
オゾン脱臭機は部屋のペット臭を除去してくれる効果がありますが、商品の中には、ペットの毛やホコリを除去してくれるようなものもあります。さらには、部屋の保湿を行なってくれる商品もあります。
ペット臭を除去してくれることを第1の目的としながらも、他のプラスアルファの機能は商品ごとに工夫されています。
そのため、脱臭以外の機能をチェックし、自分に適した機能があれば、そちらの商品を購入するのもひとつの選び方ポイントと言えるでしょう。
2-4.自分が使いやすい充電方式の商品を選ぶ
オゾン脱臭機は、商品によって充電方法が異なるために、自分が使いやすい充電方式のものを選ぶと良いでしょう。
例えば、下記のような充電方式があります。
コンセントタイプ
強い電力を確保できるため、脱臭力が高い商品がコンセントタイプであることが多いです。そのため、広い部屋で使う場合には、コンセントタイプの商品がおすすめです。ただ、コンセントのない場所では使えないのがデメリットです。
乾電池タイプ
持ち運びが便利な乾電池タイプは、脱臭力が高くないことが多いです。そのため、狭い場所で使うのに適しています。
USBタイプ
USBを挿せる場所であれば、どこでも充電でき、脱臭力も乾電池タイプより高いことが多いです。そのため、コンセントを挿す場所がない部屋や車など、どこでも使い勝手の良いタイプと言えるでしょう。
充電方式ごとにメリット、デメリットがあるため、どのような充電方式かを必ずチェックし、自分に合った商品を選択するようにしてくださいね。
3.【プロもおすすめ】ペットの臭いに効果的なオゾン脱臭機5選!
ペット臭に対して、オゾン脱臭機が効果的であることが理解できたと思いますが、「どのオゾン脱臭機を購入したらいいか分からない」という人もいるかもしれません。
そこで、プロもおすすめのペットの臭いに効果的なオゾン脱臭機を紹介していきます。
一般的に家庭用のオゾン脱臭機のオゾン濃度は0.1ppm以下になるよう設定されていることがほとんどで、それは、国の基準において、人体に影響が出ないとされているオゾン濃度が0.1ppm以下だからです。
実際に、業務用のオゾン脱臭機は5ppm以上と家庭用のオゾン濃度より50倍以上もあり、さらに、ハウスクリーニングなどではもっと高い濃度のオゾンにより強力に脱臭を行なっているところもあります。
業務用やプロの現場で使われているオゾン濃度と比べると家庭用オゾン脱臭機の濃度は低く、「本当に効果があるの?」と疑問に思うかもしれませんが、商品ごとの口コミを見ても分かる通り、多くの人が脱臭効果を感じています。
本章では、オゾン脱臭機の紹介にあわせて、よくある口コミを掲載していますので、そちらの方で効果を確認してみてくださいね。
3-1.PLAZION【富士通ゼネラル】
参照元:FUJITSU
富士通ゼネラルの『PLAZION』は、部屋に染み付いたペット臭もオゾンの力で強力に除去してくれる、ペット臭に特化した商品です。
酸化力と熱で臭いの元を強力吸引、スピード分解するから、約5分で脱臭が完了!
下記のような使い方で、ペット臭に効果を発揮します。
- ペットのトイレのそばに設置すれば気になる排泄物のニオイを集中脱臭!
- 充満したペットのニオイ、エサのニオイは消臭成分の放出で一晩経つとスッキリ!
- クッションなどに染み付いたニオイには、吹き出し口から放出された成分が当たるようにしておくと、翌朝にはバッチリ消臭!
さらに、ペットの毛など空気中に漂う大きなホコリを取り除いてくれる嬉しい機能つき。
また、放出されるのは、低濃度オゾン(最大約0.03ppm)であるために、時間の経過とともに酸素に戻り、低濃度オゾンは、再び吸い込まれた時に高速メガフィルターⅢで分解します。
そのため、安全性が高く、ペットがいる部屋でも安心して使うことができます。
オゾン濃度 | 0.1ppm以下 |
---|---|
適用床面積 | 〜20畳 |
充電方式 | コンセント方式 |
脱臭以外の機能 | ・ペットの毛などの集じん機能 ・加湿機能 |
【よくある口コミ】
- 猫のトイレの近くに置いたら明らかに臭いが軽減された
- 本商品を購入してから犬の臭いが気にならなくなった
- ずっと悩んでいたペット臭がかなり軽減されただけでなく、毛にも悩まされなくなった
3-2.オゾン除菌消臭器 オゾネオエアロ【maxell】
参照元:maxell
見た目のデザイン性の高さだけでなく、脱臭効果も高いマクセルの「オゾネオエアロ」
約20畳までの広い空間に対応していて、さらに、広さに応じて3段階の風力を選ぶことができます。広い部屋でも狭い部屋でも使い勝手のよい商品です。
オゾン発生ユニットとファンを組み合わせることで、従来の商品に比べて2倍の風速を実現しており、空間のすみずみまでオゾンを行き渡らせて、ペット臭に強力にアプローチ。
さらに、寝室などの静音性が求められる場所でも快適に使用できる静音設計なので、音に敏感なペットがいる部屋でも安心して使えます。
オゾン濃度 | 0.05ppm以下 |
---|---|
適用床面積 | 〜20畳 弱モード:1~6畳 中モード:6~14畳 強モード:12~20畳 |
充電方式 | コンセント方式 |
脱臭以外の機能 | なし |
【よくある口コミ】
- コンパクトで持ち運びしやすいだけでなく、しっかりとペット臭が軽減された
- モードが変えられるのがとても便利
- 帰宅時に気になっていたペットの臭いが軽減された
3-3.オゾンの力 for ルーム【Force Media】
参照元:J-Force
コンパクトで持ち運びが簡単にできますが、脱臭効果も抜群な「オゾンの力 for ルーム」
メーカーの試験により、アンモニア臭や体臭などを90%以上カットすることが証明されています。
内蔵充電池を搭載しているので、ペットのトイレの近くやソファの近くなど、気になる臭いの近くにサッと持ち込んで使うことができるのもメリットです。
操作も簡単で、電源ボタンを押すだけ。面倒なフィルター交換なども必要がないため、手軽にオゾン脱臭機を取り入れてみたいという人にぴったりです。
オゾン濃度 | 記載なし |
---|---|
適用床面積 | 〜6畳 ノーマルモード:4〜6畳 ロングモード:1〜2畳 |
充電方式 | USB方式 |
脱臭以外の機能 | なし |
【よくある口コミ】
- ミニサイズで持ち運びできるので狭い場所のペット臭に効果あり
- 部屋の嫌なペット臭が消えて快適に過ごせるようになった
3-4.充電式オゾン脱臭機 CUO FUTURE【オゾンアソシア】
参照元:オゾンアソシア株式会社
累計1万5000台を突破した『充電式オゾン脱臭機 CUO FUTURE』はペット臭を強力に脱臭します。
ペット臭がひどい場合でも、「業務用モード」と呼ばれる30畳の部屋にまで対応する強力脱臭モードで、臭いにアプローチ。
充電式でコンパクトなのに、強運転でも6時間以上継続した動作が可能なので、ペット臭が気になるところにサッと置けて便利です。
オゾン濃度 | 0.1ppm以下 |
---|---|
適用床面積 | 2から18畳 |
充電方式 | コンセント方式 |
脱臭以外の機能 | なし |
【よくある口コミ】
- 業務用モードにしてみたらペット臭に効果が見られた
- ペットのトイレの近くに置いて、臭いが軽減された
- コンパクトなのにペット臭への効果が大きく、快適に過ごせるようになった
3-5.爽やかイオンプラス【OHNIT】
参照元:OHNIT
日本オゾン協会に認定されたオゾン脱臭機である「爽やかイオンプラス」
日本オゾン協会が定めた安全性と有効性の審査をクリアしているため、ペットへの安全性を気にする人でも安心して使用することができます。
低濃度イオンで、ペット臭を除去し、清潔で爽やかな空間を創出してくれます。
また、ファンの替わりにイオン風生成器でオゾンを拡散しているために、音がせず、24時間使用可能なところも大きなメリットです。
オゾン濃度 | 0.05ppm以下 |
---|---|
適用床面積 | 2〜10畳 |
充電方式 | コンセント方式 |
脱臭以外の機能 | なし |
【よくある口コミ】
- 帰宅時のペットの臭いがかなり軽減された
- 多頭飼いをしておりペットのトイレの臭いが気になっていたが近くに置いたらほぼ感じなくなった
4.「オゾン酸化法」以外の脱臭方法比較
脱臭機で利用されている「オゾン酸化法」以外の代表的な脱臭方法について紹介していきます。
「オゾン酸化法」と他の脱臭方法を比較し、オゾン脱臭法の優れた点やその他の脱臭方法を搭載した商品について理解を深めていきましょう。
4-1.酵素クラスター法
空気中の酸素分子をイオン化させて、臭気成分と反応させ、消臭効果を発揮する「酵素クラスター法」は、主に空気清浄機などに使われている脱臭方法です。
酵素クラスターイオンは、自然界にも存在している物質であるために、オゾン酸化法と比べても安全性が高いです。
ただ、脱臭効果はオゾン脱臭機と比べると高くなく、強いペット臭には効果が薄いと言えます。
4-2.グラフト重合法
グラフトとは、接ぎ木の意味で、元の基材の形を変えずに化学反応を起こさせ、消臭する方法です。
グラフト重合法では、アロマなどのいい香りは残しながら、悪臭の分子にのみ反応して、消臭を行います。有害物質にも効果を発揮する優れた消臭方法です。
ペット臭にも効果を発揮しますが、新しい技術であるために、グラフト重合法を利用した商品が少ないというのがデメリットと言えるでしょう。
4-3.消臭剤法
消臭剤法はいくつかの方法に分けられますが、主に消臭効果のある薬剤を散布して、ペット臭にアプローチする方法です。
基本的に安全性は高く、部屋を好みの香りに変えることができます。
ただ、臭気を化学反応によって分解して無臭にするような方法ではなく、臭気の上から覆いかぶせるような形で臭いを感じにくくさせる方法であるため、ペット臭のような強い臭いには効果を発揮しにくいでしょう。
4-4.脱臭方法比較表
オゾン酸化法を含めた脱臭方法の比較は下記の通りです。
脱臭方法 | ペット臭への効果 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
オゾン酸化法 | 高 | ・ペット臭への効果が高い | ・濃度が高くなると人体やペットに影響がある |
酵素クラスター法 | 低 | ・安全性に定評がある | ・強い臭いには効果を発揮しにくい |
グラフト重合法 | 高 | ・ペット臭だけでなく有害物質にも効果を発揮する | ・新しい技術であるため商品が少ない ・効果の口コミなどが少ない |
消臭剤法 | 低 | ・手軽に使える ・部屋を好みの香りにできる | ・ペット臭への効果が薄い ・臭いが混じって悪化することもある |
今の所、ペット臭に対して脱臭機で対応したいのであれば、ペット臭への効果や商品数などを考えると、オゾン脱臭機が最適解と言えるでしょう。
5.オゾン脱臭機を使う際の注意点
オゾン脱臭機を使う際の下記注意点について解説していきます。特に、濃度管理は人体やペットへの健康に影響があるため、必ず確認するようにしてください。
- 濃度管理に気をつける
- ゴムやプラスチック製の物を置かない
5-1.濃度管理に気をつける
オゾン脱臭機の濃度管理に気をつけましょう。
商品として販売されているオゾン脱臭機であれば、一般的に危険な濃度に設定しているものはありません。特に人がいても使える有人脱臭機の場合、部屋のオゾン濃度が人体やペットに影響を与えるような高さになることはまずないでしょう。
例えば、日本産業衛生学会ではオゾンに関する作業環境での許容濃度を0.1ppm以下と定めていますが、ほとんどの商品が、0.05ppm以下の濃度です。
そのため、下記の点を注意すれば、人体やペットに悪影響をあたることは避けられるでしょう。
- 推奨されている使用時間を超えない
- 正しい「適用床面積」の商品を選ぶ
- 狭い場所で強力運転にしない
- 強い臭いがしたら使用をやめる
- 適宜換気を行う
- 無人脱臭機を有人環境で使用しない
オゾン脱臭機を利用する場合には、上記の点に気をつけて利用するようにしてください。
5-2.ゴムやプラスチック製の物を置かない
ゴムやプラスチック製の商品はオゾンで腐食する恐れがあるので、大切な物があれば近くに置かないように気をつけましょう。
一般的に販売されている家庭用のオゾン脱臭機であれば、腐食するほどの濃度ではないので問題ないはずですが、念のため気をつけておくことをおすすめします。
6.ペット臭がオゾン脱臭機で除去できない時には消臭スプレーを併用
オゾン脱臭機はペット臭対策に適した優秀な商品ではありますが、ペット臭の状況によっては、オゾン脱臭機のみでは除去できないこともあります。
例えば、ペットがカーペットに粗相をしてしまったり、ペットの体臭がソファーに染み付いてしまったりした場合には、オゾン脱臭機を置くことに加えて、ピンポイントで脱臭対策をすると効果が高くなるでしょう。
そのため、オゾン脱臭機のみではペット臭が除去できない場合には、ペット用の消臭スプレーを併用して利用することをおすすめします。
ペット用の消臭スプレーは、ペットに安全に利用できる上に、スプレーした場所のペット臭を強力にピンポイントに除去してくれる商品です。
ペット用消臭スプレーのおすすめに関して、下記の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
7.まとめ
本記事では、
- ペット臭はオゾン脱臭機で除去できるのか
- ペット臭を除去できるオゾン脱臭機の選び方
- 【プロもおすすめ】ペットの臭いに効果的なオゾン脱臭機5選!
について解説しました。
オゾン脱臭機がペット臭除去に効果的と言われている理由は下記の通りです。
【オゾン脱臭機がペット臭除去に向いている理由】
- プロもペット臭除去の現場でよく利用しているほど、脱臭効果に定評がある
- 臭いの原因と結びついて無臭にするから、強いペット臭にも効果的
- 空気中の臭いだけでなく、ペット臭が染み付きやすい壁やカーテンの臭いにも効果あり
- 消臭後は無臭なので、臭いに敏感なペットがいる部屋でも安心して使える
- 市場で販売されているオゾン脱臭機は濃度が低いので、ペットへの安全性も確保されている
ペット臭を除去できるオゾン脱臭機は、下記4つのポイントを押さえて商品を選ぶようにしてみてください。
ペット臭を除去できるオゾン脱臭機の選び方
- 目的に合ったオゾン濃度の商品を選ぶ
- 正しい「適用床面積」の商品を選ぶ
- 脱臭以外の機能で選ぶ
- 自分が使いやすい充電方式の商品を選ぶ
本記事では、おすすめのオゾン脱臭機を紹介しているので、あわせて参考にしていただけたら幸いです。
本記事を読むことで、ペットのニオイにオゾン脱臭機が効果的なのかどうかを理解し、自分に最適な商品を選ぶ際にの参考になれば幸いです。
<その他参考URL>